忍者ブログ

2025.04.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.05.29
暗いと不平を言うよりも!
いきなり何の話かと言えば、実はディストってかなりの人気キャラじゃね?という話です(笑)。

角川から今月発売されたアニメ公式アンソロジーコミックを読んだのですが、全然期待してなかったのにディストメインの漫画が…!!
合間に挟まってるペプさん画のカットにもディストいますし。パーティーメンバーでもないのにすごくね?全10人に選ばれてるってすごくね?
パーティーメンバー(アッシュ含む)の次に人気あるのはピオニー、シンク、アリエッタ辺りだと思っていたので、かなり意外でした。ディスト、実はかなり人気あるんじゃ……?
07年にはオンリーも開催されてたらしいし、単独のサーチもあるし、今年秋にもアンソロとかプチオンリーとか計画されてるし、実はものすごく人気あるんじゃ…!?
ツナ受界に長く身を浸し過ぎた所為で感覚が麻痺してるだけで、いやそれにしても脇同士カプというのはやっぱりルクたん…主人公受には敵わないんですけど(^_^;)受キャラとしてもキャラ単体としても、ディストはかなり健闘してる部類なのかもしれないなぁと。
取り敢えずお笑い要員として最強なのは間違いない。

そして過去ジャンルな所為で、サーチに登録してるような旧来のファンサイト巡ってもあまりアニメ感想見かけないし、アビメ盛り上がってヌェー!(´Д`;)……とか愚痴ってましたが、よく考えたら原作もアニメも活動中の現役大手ジャンルたるリボーンですら、創作活動してる人はアニメ無視気味なのでした……。
なんでしょう、読み専のオタクは原作もアニメも同じように追い掛ける率高いのに、二次創作する人は原作至上みたいな人が多い気がする…(-_-;)それだけ思い入れが強いから二次創作するのでしょうけど、いや読み専だって愛情はあるんですよ!活動するかどうかは単に技能の有無だけの問題だと思うんですが、いやはやどうなんでしょう。
あと、例え毎週アニメを観てても、わざわざ感想書かないサイレントマジョリティも大勢いる訳です。そう、私にとっての新アニハガのように!
……という訳で、次の話題に移ります(^_^;)

ちなみに、DVDの売り上げをオリコン辺りで調べれば客観的なデータになる?とかも考えたのですが、兄命都の売り上げランキングには全然入ってない時点でオタの反響は推して知るべし(-_-;)
あと何というか、最後は主観の問題だし。私が旧来のサイトが再活性化したり新しいファンサイトが増えてない!と主観で思ってるのだから、どんな客観的データを出されようと私にとっての真実は変わらないのです。
そして最終的には私が好きだということが全て!他人のことなんか知るか!!とかの逆ギレモードに入っていく訳ですが、にも関わらず餓える→彷徨う→愚痴るのネガティブスパイラルは止まらないので何の解決にもならないという(^_^;)
PR
  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

つれづれ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]