忍者ブログ

2025.04.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.03.19
姜維が恋に生きる青年だったとは……。

史実ルートやりながら、あれ?今回は北伐厨おとなしいな?と不思議に思ってはいたんですが。
司馬家目線による姜維しつけえええ!!要素がIFルートに凝縮されて詰まってたなんて、蓋を開けてみるまで予想GUYじゃったよ(-_-;)

PR
2013.03.15
史実ルートは晋まで全部クリアし、魏のIFルートも終了。引き続き呉IFに突入しました。

シナリオは6の方が感動的で良かったなぁと思ってたんですが、今回はIFありきでストーリー作ってるからどうしても史実ルートの方は辻褄合わせるだけで精一杯というか、分岐していく都合上個々のエピソードがぶつ切りになっちゃうのは致し方なしなんでしょうなぁ(-_-;)
6のテーマは死にゆく英雄達のかっこよさと次代に受け継がれる志…みたいなかんじでしたが、でもやっぱり生きてたら嬉しいよね!死ぬのは嫌だよね!というのが7のテーマなんですかね。IFこそが正規ルートみたいな。
そしてIFは魏呉蜀とも軍師祭り絶賛開催中ですが、6が君主寄りストーリーだった対比でそうなってるのか、或いは、6猛将伝初出の郭嘉・6エンパ初出の徐庶・7初登場の魯粛と公式がプッシュしたい新キャラに軍師系が多かったから、じゃあついでだから軍師祭りしようぜ!という運びになったのか(^_^;)真実はωスタッフさん達のみぞ知る。
2013.03.09
呉伝、史実ルート樊城まで進みました。
……呂蒙死なせちゃってすまぬ(-_-;)

初回は難易度普通で、IFルートへの分岐条件とかは何も考えず好きなようにプレイしてるんですが、それでも魏伝は郭嘉・夏侯淵、呉伝は周瑜・魯粛と死なせないまま来てしまう辺り、現金というかなんというか……。
まるで死なせちゃったキャラには愛情ないみたいですけど、そんなことないですよ!!偶然ですよ!!?
  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

つれづれ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]