2013.04.04
冬アニメは軒並み終わっていくのに春アニメはまだ始まらない中途半端なこの時期……。
最近最終回迎えた中では絶園のテンペスト、あとはサイコパスと新世界よりが良かったですね(^-^)
あべ八犬伝も最初はどうなることかと思いましたが、1クール終わってみればまあまあでした。
最近最終回迎えた中では絶園のテンペスト、あとはサイコパスと新世界よりが良かったですね(^-^)
あべ八犬伝も最初はどうなることかと思いましたが、1クール終わってみればまあまあでした。
……以下、各アニメ感想まとめ(個人的面白かった順)。
・絶園のテンペスト
中二オサレ→シュールラブコメ→ボンズ的バトルアニメと内容の転変激しかったですが2クール通してずっと面白かった!
富士の樹海で左門さんが膝を着いてぐにゃあ…した辺りが最大風速でしたが、2クール目からはまさか左門さんポニテになるとは……あざとい左門さんあざといです。
左門さんへっぽこ可愛い!が魅力の何割かを占めるアニメ。
・新世界より
最終回びっくりした!すげー後味悪いぜ!!
それまでもまあ楽しみつつ、原作未読だから世界観解り辛いなーとも思ってたんですが、26歳編になってから加速度的にぐいぐい引き込まれていきました。鬼狼丸さんが実は裏切ってるんじゃないかとギリギリまで疑っててごめんなさい(^_^;)
そして浪川のスクィーラ演技が神懸かってて、声優としてのあの人をこのアニメで見直しました!
私の中で浪川ボイスの価値はスクィーラのキモ声>祐一先輩やボンゴレ初代みたいなクールイケメン声>ロマーノやウェイバーちゃんみたいなツンデレ声>イタリアやシロちゃんみたいなヘタレ声…の順。
・サイコパス
深くハマりはしないけど毎週のんびり観るにはちょうど良いかんじの、安定した面白さでした。
結局あれホモアニメだったんだろーか……。同時期にファイブレイン再放送でルーク様が大暴れしてたから、槙島が君に殺されて永遠になるとか言い出した時はお前もかよ!?(゜Д゜;)と困惑しましたがな。ちゃんと殺してあげるこーがみさんはカイトより優しいですね。
あと、最初から最後まで宜野座さんポンコツ可愛い!が魅力の何割かを占めていたアニメ。
ストレスで執行官堕ちした挙句職場の人間が続々死んだり出奔したりして、新しい職場環境が女傑あかねちゃん・年増レズ・ガチレズ・10代レズに囲まれた黒一点になってしまった裸眼宜野座さんの明日はどっちだ。
・あべ美幸八犬伝
最初は演出が盛り上がらん…と思ってて、結局最後まで演出地味だったような気もしますが、まあ原作に忠実に丁寧なアニメ化して貰えただけでファンとしては御の字です。原作の好きなエピソード箇所はアニメ観ててもちゃんと面白かったし。BL系アニメってそもそも完成度の天井高いもんじゃないし(^_^;)
柿原声の信乃に段々慣れていったのもありますかね。信乃の声にしては低すぎるけど、カッキー自身は受役出来る声優ですし。
琥珀のエピソードで最終回終わればいいのに何でフェネガン兄妹出るとこまでやるんだ中途半端だろ…とも思いましたが、いざ最終回観てみたら、蒼の存在とか伏姫とかの根幹部分の謎を提示することで、作品全体の〆にしたんですねぇ。運が良ければ続編も作れそうな無難な構成。
・兵部京介
ギャグ漫画の原作知らないからこそ、普通の中二オサレバトルアニメとして素直に楽しめた感もあり。
ロリコンアニメにしてニアホモアニメ。公式側も多少は腐受け狙ってきてましたよね。
……EDの可憐GUYSの所為で、うっかり賢木×皆本のカップリングが気になってしまったのはここだけの話です(^_^;)
・アムネシア
主人公の死因を毎週予想しながらハラハラ観るAnother的アニメ。監禁回とナイフ翳して追いかけられる回はマジで怖かった……。
それにしても何故緑眼鏡ルートは一話で終わってしまったんですか!?別に怖くないのが悪いの!?
・閃乱カグラ
爆乳ハイパー美少女バトルとか何とか、一騎当千にそのまま使えそうな煽り文句。一騎当千も格闘ゲーム化したら面白そうですが、無駄にシステムや画面を三國無双に似せて各所が荒れまくるところまで想像出来てしまった……(-_-;)
柳生ちゃんが言い逃れ出来ないレベルでガチレズなので、雲雀ちゃんは彼女と二人でお風呂に入るのはやめた方が安全だと思います。
・因幡
最初から最後まで山羊アニメだったであろう。
妙にあそこだけシリアスだった、おとんが警察組織に絶望してグレるまでの過去話が結構好きだったであろう。ずっと絶望はしてたけど、プッツンしちゃったのは相棒の死が原因ってのはなかなか良い趣向であろう。
・マギ
原作読まずじまいだったので、喜びも悲しみも感じずに済んで良かった……。
作画は兎も角(ボンズレベルのアクションを要求するのは酷だし)何話でどこまでの話をやるという構成が下手ですよね。序盤のハイスピード、バルバッド編の中弛み、終盤の詰め込み+意味のないオリジナル展開……うーん。
もうこりゃ続編ないなと思ってたらまさかの2期決定でしたが、続編決まったのって最近だったらしいですね。脚本書いてた時点ではこのまま終わる予定だったんでしょうかねぇ。
・浪漫
何故か最後まで切らずに観てしまいましたが、最後2話の詰め込み感半端ない。
中盤ずっと大盤振る舞いがなくて寂しかったんですが、いつ変身スーツ壊れたのか覚えてない程度の視聴姿勢ですので、まあ……。
高尾はアニメに出資する金があるなら自社CMを16:9サイズに作り直した方が良かったのでは?(^_^;)
・番外:ガルパン最終二話
完成に三ヶ月を要したに相応しい華麗な戦車戦でした。
でもあのクソ重いドイツ戦車を走らせて日本の公道は大丈夫なんですかね?それを言うなら他の車体も充分危ないですが。戦車道が流行ってる世界だから最初から道路の強度がリアル世界とは違うと過去回で説明されてたのかもしれませんが三ヶ月以上前のことは覚えてないっス。家を壊されたら保険が下りると地元住民が喜んでたのは覚えてますけど。
……ついでにもうすぐ終わりそうなアニメについても。
・ジョジョ
カーズ様が意外と下衆な人でびっくりしました。あんなに小物っぽいシュトロハイムさんがすっげーかっこいいし、人は見掛けによらないぜ。
売上も申し分ないらしいですし、期間を置いて第3部アニメ化、かなり可能性ありそうですね。
あと既にシーザーが死んで久しいですが、拓ちゃんはまた毎週呼んで貰えるような仕事来るといいですね。ヴァンガも櫂くんの出番は半年後とか普通に有り得るし、現状で奥さんちゃんと養えてるんでしょうか。
・リトバス
まだ姉御ルートやってないし世界の秘密も判明してないし、このままだと分割二期にしないと話が終わらない……それかあと1クールそのまま続投とか?
・ちはやふる
関西は二週遅れ……むぅ……。
菫ちゃんが入部した後すらラブコメ要素<<<<熱い部活青春バトルですが、しのぶちゃんが新に好意を寄せてちはやと三角関係になったりする可能性もあるんでしょうかのぅ。
原作まだ続いてるっぽいし話のストックは充分あるんだから、更に続編あるかどうかはお金だけの問題ですな。しかもスポンサーついてないし、売上だけの真っ向勝負!
ちなみに、今度の新アニメは原作知ってる系が何一つないので完全に未知数。
ヤマトは出来良いらしいですね。腐的視点だとヴァルヴレイブとやらが面白くて萌えられたら嬉しいんですけど(テンペストやサイコパス程度にでも)。カーニヴァルも一応観るつもりですけど、あんまり好みじゃなさそうかな……。RDGは書店で多少気になってたけど読んでみるほどの興味はなかったので、アニメでぼけーっと観れるのは有難い。ハヤテは前科があるので今回も心配です(-_-;)
取り敢えずファイブレイン二期再放送が楽しみですね!録画残してるからいつでも観れるけど!(゜∀゜)
この分だと三期は秋からでしょうか。新たなヤンホモの登場を切に期待しております。
黒子も東京で4月から再放送らしいし、二期は再放送終わった直後の秋からですかねぇ……。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索