忍者ブログ

2025.04.08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.02.12
近年はずっと腐から足を洗ってた友人が何故か古キョン(ハルヒの)にハマったとか言い出したので、こっちの世界では今リボと銀魂がザムプジャンルの旬なんですよーとかメール送ったりしていたのですが。
そういや銀魂腐は範疇外だけど、人口やカプの種類自体は多いのに、妙に銀時と土方の組み合わせに人気が集中してるよなぁ…と、今更ながらにふと不思議になりました。部外者だからこその疑問。
PR
2008.01.27

先週・今週の南イタリア特集がすっごい良かった……!!
元々前番組の美の巨人たちは毎週観てるので、地球街道も観たり観なかったりしてたのですが。偶々先週のアニリボ放送前くらい?にCMが入り、「み、南イタリア!?(;´Д`)ハァハァ」状態に。
訪れたことのない場所に対しては、映像を見ても綺麗だなァーという二次元感慨なのですが、実際立った場所が画面に映ると、五感混じり360度パノラマで映像を感じてしまうのです。当然といえば当然ですが、不思議といえば不思議。
自分でも見たことのないものを如何に尤もらしく書けるかがある意味字書きの本分、腕の見せ所なのでしょうけど、……こーゆー既視感を、その風景を見たこともない読者にまで喚起させられるような文字書きの方々が、ホント羨ましいです。実は映像やイラストより、文章読んで湧き出すイメージの方が、実体験のそれに近い気がするし(自分の脳回路だけ?)。

そして、来週の地球街道が九寨江……!!(笑)なんか自分の行った順番通りでキモい(^_^;)

2008.01.17
ブログ復活ついでに列挙してみたり。大して意味はないです。
獄ツナ33冊/ヒバツナ(寄り三つ巴含む)28冊/ムクツナ(寄り三つ巴含む)11冊
互角な三つ巴7冊/リボツナ7冊/ツナ総受け2冊/山ツナ1冊/ディノツナ1冊
他ジャンル24冊

12/29に兄友で前売りパンフ買って入念に事前チェックしていったんですが、今のリボジャンルは旭日を通り越してバブル真っ盛り……壁サークル後回しにしてたら、今までにない完売の連続で涙目(T_T)
そして買い物にうつつを抜かしすぎて、売り子で行った筈が友人のスペースに殆ど居着いてなかったという(死)。ごめんよ……。
  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

つれづれ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]