……と言いつつ、2/1にご指名貰ってたにも関わらず大分長いこと気付いてなくて、御本人からメール頂いて初めて発覚したという……最低だアンタ(-_-;;)
……いえねぇ、去る2/1、花園行けなかった無念を少しでも晴らすべくウニメイトに未来編DVD買いに行ったんですよ。で、ついでに1月発売のアンソロも物色して。
以前から、発売されてるアンソロ全部買ってたらお金が足りん!と思ってツナ受オンリーのブツだけ購入していたんですよねぇ。ちょっと前までは各出版社合わせても月に2~3冊だったから丁度良かったんですが、去年7月頃から5冊とか平気で出るようになり……1月発売分に至っては、9冊くらい平積みで並んでたんですが。おいおい。ちょっと出し過ぎじゃないですかね。読者の財布のことも考えて頂きたい。
一冊千円のブツ、に加えDVD五千円+キャラソンCD約千円を全部購入するのは流石に金額的に痛かったので、結局六冊まで絞ってレジに持っていきました……。
はぁ~…、こういう時に真っ先に除外するのって、獄ツナ特集になっちゃうんですよねぇ。再録されてる内容の九割くらいは既読だからなんですが、それにしても獄ツナ者としてそれはどうなんだ的な(-_-;;)
東京までの旅費を考えれば、まだ安いと言えないこともないですけど……。
相方とRay*先輩の三人で冬の陣打ち上げ(?)カラオケ大会(??)を開催してきたのですが、アニメ117話の獄ツナエピソード萌え…!!と激しく主張したにも関わらず、ツナ受属性ないRay*先輩に完全スルーされました(当たり前…)。
その口惜しさが昨日の更新のきっかけだったりします(笑)。結果オーライ。
先輩は3月の東京シティにサークル参加されるのですが、ありんこおひるねの冬新刊も5部だけ預かって貰いました。東京方面で当日ビックサイトへ足を運ばれるご予定の方は、意識の隅にでも留めて頂けると嬉しいです(;^_^A …ええと、図々しくてすみません…
そして黙殺された私の駄話とは違い、水無月ちゃんがその場で語ってくれたのはとんでもない萌えパラレルの設定話だったのです……!!