忍者ブログ

2025.04.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.11.12
うーん3巻も面白い。
続きがとても気になります。

歴史というかストーリー的には、このあと何も知らないジェイン・グレイが処刑されてダドリー一族総失脚して、メアリが恐怖政治敷いてフェリペたんが颯爽登場!…というキャラじゃないな、陰気臭く登場して、エリザベスがロンドン塔にぶち込まれるもメアリの危篤で釈放され、という流れになるのは分かりきってるので、それはそれとして。
セシルはエリザベスともロバートともフラグ立ちそうで立たないニアホモ要員なんだろうなぁとか、ウォルシンガムはロバートに入れあげるガチホモ枠になりそうよねとか、エリザベスとロバートの間に恋愛感情は芽生えないだろうけど、史実と同じくロンドン塔で死の恐怖に怯えながらの相互依存の果てに間違いが起きる可能性はあるかもなぁとか、漫画の人間関係的なところが主に気になるんですよね!(´∀`*)
実際に何かあろうとなかろうと、即位後もずっと傍に控えてるロバートが周囲から愛人扱いされるのは目に見えてますが、しかし影武者設定だとロバートの奥さんが変死して結婚出来なくなる展開は無理ですよね……どうやって生涯未婚の理由付けするんでしょうね。まあ普通に自分の影武者(しかも漫画設定では庶民)と結婚なんて妻の有無に関わらず無理ですけど。今更ロバートとは別にロバート・ダドリー出てくるとも思い難いし。
男女入れ替わり、生涯未婚の処女王、本人よりカリスマ王女を演じられる影武者…という要素を鑑みると、即位後しばらくしてエリザベス本人が死んでしまって、せめてスペイン(仮)の外圧をはね除けて国内が安定するまで…とウォルシンガムを味方に抱き込んだロバートがそのままエリザベスとして女王を続ける展開になる可能性も高いんじゃないかと危惧してるんですが、そうしたら誰がアルマダ海戦の指揮取るんだという問題も。一人二役で、女王自ら軍を率い!的な展開でしょうか。

そしてそんな先のことを心配する前に、この漫画が全何巻でどの辺までストーリーが進むのかというのが一番の問題なのであった……。
ITANなんて本屋でも滅多に見かけないドマイナー誌だとアンケ的あんまり重視しないかもですし(というかアンケ葉書が付いてない可能性も?)、続くかどうかは単行本の売り上げ次第ですかねぇ(-_-;)
PR
2013.11.10
べるぜバブは元々WJ本誌でずっと追いかけていたというか、

当初:読んだり読まなかったり
アニバブ開始後:ほぼ毎週読む
本誌リボ完結後:読んだり読まなかったり

的な推移を経て概ねあらすじ把握してるからわざわざ単行本買おうという気が起きないまま今に至るんですが、そろそろ本誌連載も終了秒読みになってきた今頃になって突然なんの前触れもなくおがふるビッグウェーブが我が心に到来してしまい、衝動的に20巻(契約者古市表紙)だけ昨日買ってきました。
……なにやってんの自分。
保健室の死神を経一君表紙に釣られて4巻だけ買ってしまった時から成長が見られません(-_-;)昔なつかし花盛りの君たちへも萱島くん表紙の巻だけ購入したりしましたねぇ、そういえば。


2013.10.24
取り敢えず我が家のTVで観れるのはこれで全部ですかねぇ。
黒子とファイブレインがあるだけで今期はアタリシーズンなんですが、あとは○と△の中間みたいなのが多くて、切る程じゃないけど全部観る暇がない…辛い…。
ダイヤのAのキャッチャーが言動妙にホモ臭かったのが予想外の収穫でした。やはりバッテリーは夫婦……。
あと境界の彼方のマフラーホモがホモでなく単なるシスコンだったのは残念ですが、シスコンに見せかけて実はやっぱりホモかもしれないというか定期的に主人公の脇に手を突っ込んでくれるなら、それだけを楽しみに視聴継続するのも吝かではありません(´∀`*)
ヒロインの兄が主人公狙いって割とよくあるパターンですしね……リトバスとかおおかみかくしとか。八朔祭り来い!!


  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索

つれづれ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]